K'z lab

オッサンの隠れ家

地図XMLコンバーター ConvertToolLight Ver.2023.05.09

地図XMLコンバーター ConvertToolLight  Ver.2023.05.09

・GeoJSONへの変換で、「地区外除外」にチェックしてても除外されなかったのを修正しました。

地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ/ConvertToolLight

地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.05.07

地図XMLコンバーター ConvertToolLight  Ver.2023.05.07


2023.05.07(ConvertToolⅡ/ConvertToolLight)
・一括変換で、ファイルサイズが560MB(524,288,000byte)を超えるものは一律、変換の対象から外すようにしました。

地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ/ConvertToolLight

地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.05.06

地図XMLコンバーター ConvertToolLight  Ver.2023.05.06


2023.05.06(ConvertToolⅡ/ConvertToolLight)
・地区外のみのデータに対応しました。
・地図XMLのファイルサイズが500MBを超える場合、結線の数をカウントして、制限(524288ライン)を超える場合、処理を中止するようにしました。
・一括変換の場合、プログラムフォルダに、log.txtを作成して、処理状況を記録するようにしました。

地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.04.28

地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.04.28

・プロットのみの出力で、オプションを選択しても出力できないことがあるのを修正しました。

地図XMLコンバーター ConvertToolLight Ver.2023.04.26

地図XMLコンバーター ConvertToolLight  Ver.2023.04.26

・SIMAに変換する際、区画構成点以外のデータを削除するようにしました。

地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.04.26

地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.04.26

・地区外、基準点デ-タ出力の選択オプションをSIMA→KML/GeoJSON変換でも使用できるようにしました。ただし、本バージョン以降に作成した作業用SIMAからの変換に限ります。

地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.04.25

xml2sim

地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.04.25

・XML→SIMA、XML→KML/GeoJSON変換で、地区外、基準点デ-タ出力の選択オプションを追加しました。SIMA→KML/GeoJSON変換では使用できません。

Youtube
https://youtu.be/QJ0m49bG0rE

地図XMLコンバーター ConvertToolLight/ConvertToolⅡ

地図XMLコンバーター ConvertToolLight  Ver.2023.04.14

・XML→KML/GeoJSON変換で、最後の区画が正常に作成されなかったのを修正しました。
・XML→KML/GeoJSON変換で、KML出力の場合、ドーナッツ形状の土地が、正常に作成されないことがあったのを修正しました。
・GeoJSON→SIMA変換機能を追加しました。変換元のGeoJSONファイルは、QGISのエクスポートで出力したものに限ります。(動作を確認しているのは、ConvertToolⅡで作成したGeoJSON、KMLをQGISに読み込んで、GeoJSON(CRSは、平面直角座標に設定)にエクスポートしたもの、MIERUNEさんの「MOJXML Loader」で読み込んだ地図XMLを平面直角座標でGeoJSON出力したもの)ただし、ConvertToolⅡで作成したKMLからのエクスポートや、MIERUNEさんのプラグインを使用してのエクスポートは、平面直角座標→緯度・経度→平面直角座標と二度変換することになりますので、出力した座標値は、丸めの関係でミリ単位でオリジナルと変わる可能性があります。


地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.04.14

・XML→KML/GeoJSON変換で、KML出力の場合、ドーナッツ形状の土地で複数くり抜きがある場合、正常に作成されなかったのを修正しました。

地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.04.13

Image1

地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.04.13

・XML→KML/GeoJSON変換で、最後の区画が正常に作成されなかったのを修正しました。
・XML→KML/GeoJSON変換で、KML出力の場合、ドーナッツ形状の土地が、正常に作成されないことがあるのを修正しました。
・GeoJSON→SIMA変換機能を追加しました。変換元のGeoJSONファイルは、QGISのエクスポートで出力したものに限ります。(動作を確認しているのは、ConvertToolⅡで作成したGeoJSON、KMLをQGISに読み込んで、GeoJSON(CRSは、平面直角座標に設定)にエクスポートしたもの、MIERUNEさんの「MOJXML Loader」で読み込んだ地図XMLを平面直角座標でGeoJSON出力したもの)ただし、ConvertToolⅡで作成したKMLからのエクスポートや、MIERUNEさんのプラグインを使用してのエクスポートは、平面直角座標→緯度・経度→平面直角座標と二度変換することになりますので、出力した座標値は、丸めの関係でミリ単位でオリジナルと変わる可能性があります。

地図XMLコンバーター ConvertToolLight Ver.2023.04.09

Image2

地図XMLコンバーター ConvertToolLight  Ver.2023.04.09

・GeoJSONに変換する場合のオプションとして、ベクトルタイル(「pbf」または「mbtiles」)に変換するための連携機能を追加しました。
・「地図XML→SIMA/KML/GeoJSON 変換」での解凍ルーチンをZIP_TOOLのものと差し替えました。これにより、G空間情報センターからダウンロードしたZIPのほか、「kuwanauchiリポジトリ」からダウンロードした都道府県単位のZIPファイルにも対応できます。この変更により、「ZIP_TOOL」のボタンを廃止しました。

ギャラリー
  • 地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.04.25
  • 地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.04.13
  • 地図XMLコンバーター ConvertToolLight  Ver.2023.04.09
  • 地図XMLコンバーター ConvertTool Light  Ver.2023.04.07
  • 地図XMLコンバーター ConvertTool Light  Ver.2023.04.07
  • 地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.04.07
  • 地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.04.06
  • 地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.04.05
  • 地図XMLコンバーター ConvertToolⅡ Ver.2023.04.04
  • 原因判明(多分)
  • 原因判明(多分)
  • 原因判明(多分)
アーカイブ
プロフィール

北海シマエビ

土地家屋調査士・測量士
ペンネーム:中村浩司
年齢:永遠の5さい

基準局情報
メッセージ(非公開)

返信希望の方はメールアドレスの記入もお忘れなく。

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ